2023.06.20
お知らせ
一般寺院における親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要について
本山におきましては、2023(令和5)年3月から5月にかけ、5期30日間にわたり、親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要をお迎えいたします。
慶讃法要は、「法縁」によって同じ道を歩む人たちが繋がる喜びを再確認し、実感する場です。全国のご寺院におかれましても、このたびの慶讃法要を機縁として、寺院本来の目的に立ち返り、ご法要をご修行いただきたく奨励いたします。
なお、ご修行に際しましては、次のとおり、記念品を交付させていただきます。
1 修行期間
2024(令和6)年12月までを目途にご修行ください。
2 申請方法
(1)組長を経由し、「法要慶祝御扱交付申請書」を所属の教区法要事務所(教区教務所)又は沖縄県宗務事務所へ、修行の2か月前までにご提出ください。
(2)申請書には、必ず「参拝記念品交付希望数」をご記入ください。
(3)既に慶讃法要をご修行されている場合、他の法要と併修する場合の手続きにつきましては、所属の教区法要事務所又は沖縄県宗務事務所にお問い合わせください。
■「法要慶祝御扱交付申請書」(PDF)は、こちらからダウンロードいただけます。
3 記念品
2024(令和6)年12月までにご法要をご修行の場合、申請に基づき、次の記念品を交付いたします。
(1)寺 院:総長挨拶状
(2)寺 院:慶祝記念品「壁掛け電波時計」(直径307mm)

(3)参拝者:参拝記念品「マグネットシート」(2枚1組/105×70mm)

お問い合わせ
寺院活動支援部<一般寺院担当>
〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下る
浄土真宗本願寺派宗務所内
TEL 075-371-5181(代表)