親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要「協賛行事」について【参加申込受付中です】

2023(令和5)年3月~5月にかけてお迎えする親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要。その期間中、4月29日(土)、5月6日(土)及び5月7日(日)の3日間、「協賛行事」を開催いたします。
これまで仏教・お寺にご縁がなかった方も含め、どなたでもご参加いただけます。
1.開催日
2023年4月29日(土)、5月6日(土)、5月7日(日)
2.プログラム
(イベント名をクリックしますと、詳細をご確認いただけます)
4月29日(土) ところ:御影堂
10:00 慶讃法要記念参拝式 ①(30分) |
11:00 慶讃法要記念参拝式 ②(30分) |
12:00 御影堂コンサート(60分)出演者:二階堂和美さん |
13:30 法要 |
引き続き シンポジウムⅠ(90分)「よき祖先の声に耳を澄ます」(仮題) |
5月6日(土) ところ:御影堂
10:00 慶讃法要記念参拝式 ①(30分) |
11:00 慶讃法要記念参拝式 ②(30分) |
12:00 御影堂コンサート(60分)出演者:相愛大学オーケストラ |
13:30 法要 |
引き続き シンポジウムⅡ(90分)「宗教・仏教から現代社会のあり方を考える」(仮題) |
5月7日(日) ところ:御影堂
10:00 慶讃法要記念参拝式 ①(30分) |
11:00 慶讃法要記念参拝式 ②(30分) |
12:00 御影堂コンサート(60分)出演者:龍谷大学吹奏楽部 |
13:30 法要 |
引き続き シンポジウムⅢ(90分)「親鸞聖人に学ぶ」(仮題) |

※御影堂での各イベント(「慶讃法要記念参拝式」「御影堂コンサート」「法要及びシンポジウム」)や抹茶接待には、それぞれ事前のお申し込みが必要となります。
3.イベント詳細
■慶讃法要記念参拝式 4月29日(土)、5月6日(土)、7日(日) 10時・11時
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要を機縁として、慶讃法要の団体参拝に参加できなかった方や、離郷門信徒の方、旅行会社主催のツアー参加者の方々など、一人でも多くの人に浄土真宗とのご縁を深めてほしいとの思いのもと、「記念参拝式」を行います。 事前申込が必要となります。【申込はこちらから】
■御影堂コンサート 4月29日(土)、5月6日(土)、7日(日) 12時
普段は法要がお勤まりになる御影堂を舞台に、各日正午からコンサートを開催いたします。 事前申込が必要となります。【申込はこちらから】

■シンポジウムⅠ「よき祖先の声に耳を澄ます」(仮題)
―宗門校・武蔵野大学100周年記念事業 カンファ・ヴィレッジ・プロジェクトとのコラボ企画―
4月29日(土) 13時30分~15時50分(法要を含む)
釈尊、 法然聖人、そして親鸞聖人から連なる「祖先」とのつながりの中に生きる私たちが「いかにしてよりよき祖先になれるか」を問い、各分野の専門家である登壇者による言葉や対話を通して"生き方"を見つめ直し、"仏教的価値観"をともに学んでいきます。 事前申込が必要となります。【申込はこちらから】

■シンポジウムⅡ「宗教・仏教から現代社会のあり方を考える」 (仮題)
5月6日(土) 13時30分~15時50分(法要を含む)
島薗進さんと池上彰さんをパネリストに迎え、釈徹宗さんとともに現代社会に宿る様々な問題に本音で迫ります。社会の生きづらさや、時に押し寄せる喪失感・虚無感は、人間に何を求めさせるのか。その時、人はなぜ神秘に魅了され、集団に導かれるのか。カルト問題も蔓延る社会に対し、宗教とりわけ仏教に求められる役割とは何かについて語ります。 事前申込が必要となります。【申込はこちらから】

■シンポジウムⅢ「親鸞聖人に学ぶ」(仮題) 5月7日(日) 13時30分~15時50分(法要を含む)
いとうせいこうさん、宮崎哲弥さん、二階堂和美さんをパネリストに迎え、パネリストが見る"親鸞聖人"を通して、自らのアイデンティティー・生き方を探求していきます。 事前申込が必要となります。【申込はこちらから】

■国宝建物の特別公開 各日10時00分~13時30分、14時30分~16時30分
本願寺の歴史と文化を感じていただこうと、きらびやかな桃山様式を代表する建物である国宝 書院・ 飛雲閣の特別公開を行います。


慶讃茶席 ~飛雲閣で 抹茶 を楽しむ~ 各日10時30分~13時30分
国宝 飛雲閣で抹茶をお楽しみいただける、慶讃茶席を行います。是非、慶讃法要を機に、特別な時間をお過ごしください。
慶讃茶席には、2000円の懇志をお願いしております。【事前予約はこちらから】
【実施時間】4月29日(土) 5月6日(土) 5月7日(日) 各日6回ずつ実施
① 10:30~11:00 ②11:00~11:30 ③11:30~12:00
④ 12:00~12:30 ⑤12:30~13:00 ⑥13:00~13:30
※事前予約はお一人さまあたり1回分のみとさせていただきます。

4.申込方法(2022年12月26日 更新しました)
以下の申込フォームからお申し込みください。
【慶讃法要記念参拝式】【御影堂コンサート】【法要及びシンポジウム】
https://business.form-mailer.jp/fms/c710e72e189394
【慶讃茶席(抹茶接待)】
https://business.form-mailer.jp/fms/c0151d39189598
※申込フォームからのお申し込みが難しい場合は、FAXにて受付いたします。
下記PDFファイルをダウンロードいただくか、団参・行事部までお問い合わせください。
・「協賛行事」参加申込書(記念参拝式・コンサート・法要及びシンポジウム)
・「慶讃茶席」参加申込書
5.お問い合わせ
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要 法要庶務本部 団参・行事部
電話:075-371-5181(代表)