2022.07.19
お知らせ

「新制 御本典作法」の制定について【解説動画を追加しました】

このたび、2023(令和5)年にお迎えする親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要に依用する新たな法要作法として、『新制 御本典作法』(しんせい ごほんでんさほう)を制定しました。

宗祖親鸞聖人によってお念仏のみ教えの真意が開顕された浄土真宗の根本聖典「顕浄土真実教行証文類」(教行信証)からすべて御文を選定し、伝統的な声明と大衆唱和の両面を兼ね備えたものとなっています。

現在、本山で依用される作法において、御文が御本典「教行信証」のみで構成されているものはなく、来る慶讃法要に向けた初の試みとしたものです。このことから、作法の名称は、50年前、親鸞聖人御誕生800年・立教開宗750年慶讃法要に際し制定された「御本典作法」と区別して、『新制 御本典作法』としました。
また、多くの作法が高音からはじまるものでありますが、聴く・唱えるという視点も重視して、より唱和しやすいものとなるよう、全体的に中低音から次第に高音域に至る採譜が施されています。

このたびの「新制 御本典作法」には、作法の幹となる「正信念仏偈」の節によって第一種と第二種を制定しました。
第一種の「正信念仏偈」には、元来、天台声明において大衆唱和に用いられた「十二礼(五念門)和讃譜」といわれる節をもとに、新たな採譜が施されています。第二種の「正信念仏偈」は、既に「正信念仏偈作法」に依用され親しみの深い、いわゆる"十二礼の節"によるものです。本山における慶讃法要では、法要期間を通して、この第一種及び第二種のいずれも依用することとしています。

『新制 御本典作法』制定にあたって(作法の概略)PDF

経本の修正について

親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要に依用いたします「新制 御本典作法」の経本(第一刷)につきましては、修正が完了し、現在、本願寺出版社から経本(第二刷)の販売を行っております。

※本願寺ブックセンター(店頭)にて経本(第一刷)をご購入されたお客様におかれましては、誠に恐れ入りますが、本願寺出版社までご連絡(075-371-4171)くださいますようお願い申しあげます。[経本(第一刷)販売期間2022年4月1日~20日]

※経本及び音源の修正箇所につきましては、こちらからご確認ください。

※本ページでは、修正後の音源を配信いたしております。

『新制 御本典作法』音源

  時間
宿縁(念佛伽陀)2:07
宿縁讃5:38
表白5:54
頌讃3:19
正信念佛偈(第一種)12:02
正信念佛偈(第二種)11:36
大信讃3:48
念佛2:01
回向句3:18
慶喜(念佛)2:03

解説動画

解説動画を作成しました。
※無断で複製、転載、編集などの二次利用はご遠慮ください。

最初に

宿縁(念佛伽陀)

宿縁讃

表白

頌讃

正信念佛偈

大信讃

念佛

回向句

慶喜(念佛)

『新制 御本典作法』経本

本願寺ブックセンター・本願寺出版社ホームページよりお求めいただけます。

https://hongwanji-shuppan.com/item/detail.html?iid=1878

宗派内各寺院所属衆徒に対しては経本追加申込を開始しました。詳しくは下記記事をご覧ください。

法要作法に関するお問い合せ先

親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要
法式本部式務部(本願寺式務部)
TEL:075-371-5181(代表)