仏事奨励

仏事奨励『伝承ノート みち~これまでとこれからの私のためのノート~』について

 『伝承ノート みち~これまでとこれからの私のためのノート~』は、基本的に僧侶・寺院関係者が、必要なページをダウンロード・プリントアウトし、法事や月参り、寺院の法要や研修会等の折に、門信徒にご紹介いただき、一人ひとりが必要な時期に、必要なページに、僧侶・寺院関係者とともに何度も記入しなおしながら、作り上げていただくことを想定しています。
 最初からすべてを完璧に記入するのではなく、例えば、お好みのファイルに綴じて、大切に保管して少しずつ作っていただければと思います。
 一般的なエンディングノートではなく、私たちが受け継いできた仏事、葬儀や中陰・年忌法要等、また寺院での報恩講をはじめとする法要を通して、記入者が自らの人生を振り返ることから、あらためて浄土真宗のみ教えと出遇う機会になり、これからの人生をあゆむため、大切なことを次世代へ継承していただきたいとの願いから作成されました。
 浄土真宗のみ教えと出遇っていただき、これからの人生を揺るぎなく生き抜くために、ぜひ、ご活用ください。

※ご活用の際は、個人情報の取り扱い等に関する留意事項がございますので、「取り扱いについて」をご熟読のうえご利用ください。
※『伝承ノート みち~これまでとこれからの私のためのノート~』は、本願寺出版社より冊子としても販売いたしております。






『伝承ノート みち~これまでとこれからの私のためのノート~』

『仏事奨励スタイルブック』について

 従前、『本願寺新報』に「法事のすすめ」等として掲載した内容を、宗派公式WEBサイトに掲載してきました。これらを、現在の社会状況に適応するように精査・見直し、四季折々の仏事や法要・帰敬式の受式奨励の内容等をとりまとめ、『仏事奨励スタイルブック』として、わかりやすく漫画と解説文を用いて掲載しています。
 それぞれ必要なページを、ダウンロード・プリントアウトしていただき、僧侶の法事や月参り・寺院の法要等の伝道活動の一助として、また各種研修会等の資料として、さらには、住職や寺院関係者・門徒推進員等が掲示伝道や文書伝道などに、さまざまな場面で仏事奨励をおこなうことができるよう、作成いたしました。ぜひ、ご活用いただければと思います。








お正月

  • A4ダウンロード
  • A3ダウンロード
  •  「新年 まずは阿弥陀さまへのご挨拶」
     さまざまなつながりの中で生きる私たちは、日々のいとなみのなかで、あわただしく毎日を過ごし、阿弥陀さまとの大切な時間や場を、ついつい忘れてしまっているのではないでしょうか。
     ご縁をともに深く味わい、阿弥陀さまへの「ありがとう」のご挨拶からはじめることをおすすめするものです。

報恩講をご縁に

  • A4ダウンロード
  • A3ダウンロード
  •  報恩講(ほうおんこう) は、親鸞聖人のご遺徳を偲びつつ、私たち一人ひとりの安心(あんじん)信心(しんじん)についてきかせていただく大切な場です。
     報恩講にご参拝、おつとめいただくことをご縁に、私たちが生きていくうえで、人との「つながり」や「ふれあい」の大切さを仏縁の中で感じ、今日を生きる私の力となるよう、おすすめするものです。

新たな気持ちでご法事を

  • A4ダウンロード
  • A3ダウンロード
  •  つながりの中で生かされていることに感謝する大切なご縁、法事は、後に遺った者が先立たれた方を偲び、仏さまの願いをきく尊い仏縁です。
     可能な限り仏縁にあっていただくために、このスタイルブックでは、法事の一例として「リモート法事」をご紹介しています。

お墓参り編

  • A4ダウンロード
  • A3ダウンロード
  •  人生を歩む中で、時に立ち止まり我が身をたずねていくことは、生きていくうえで大切なことです。ご縁ある方がたとともにお彼岸という時間を通して「何を大切にこの人生を歩んでゆくか」考えてみませんか?

いまもあたたかい「願い」の中に生きている

  • A4ダウンロード
  • A3ダウンロード
  •  お盆の時期は亡き人を偲び、お寺やお仏壇・お墓にお参りをする。それは、亡き人を通して、私にかけられた願い、そして私を支えてくださる阿弥陀さまに出遇うための時間でもあります。亡き人が阿弥陀さまとともに私の歩みを心配し、精一杯のやさしさで私を包んでくださっていることをお伝えするメッセージです。

大晦日・元旦編

  • A4ダウンロード
  • A3ダウンロード
  •  私たちの慌ただしい日常生活のなか、仏事を通して、阿弥陀さまは「あなたを決してひとりにさせないよ」「いつでもどこでも一緒だよ」とはたらき続けてくださっていることに気づかされます。
     阿弥陀さまのおはたらきとゆるぎない「支え」によって、一年を過ごさせていただき、新しい年を迎えることができます。こちらは、お寺にお参りすることを、おすすめするメッセージです。

法名と帰敬式

  • A4ダウンロード
  • A3ダウンロード
  •  法名(ほうみょう)の意義を学び、帰敬式(ききょうしき)(おかみそり)の授式を奨励する漫画を通して、浄土真宗の門徒、親鸞聖人につらなる(とも) (なかま)、「御同朋(おんどうぼう) 」である自覚を新たに、今後の私の人生を「念仏者」として大切に歩んでいただきたいという思いをこめたメッセージです。

お知らせ

法名入り名札について

  • ダウンロード
  •  帰敬式・得度式を授式され、法名をいただかれた方に、法名入り名札を有償頒布しております。お申込みは、こちらの『法名入り名札』交付申請書をダウンロード、プリントアウトいただき、必要事項を記入のうえ、門信徒教化部まで冥加金を添え、現金書留にて送付ください。
     ※名札調製にはお時間がかかりますので、予めご了承ください。

    送付先:〒600-8501
    京都市下京区堀川通花屋町下ル 
    浄土真宗本願寺派門信徒教化部宛

帰敬式授式について

 帰敬式授式のお申込みは、本願寺参拝教化部帰敬式係(℡075-371-5181)に直接お電話、もしくは下記のURL(本願寺公式webサイト「お西さん」)からお申込みください。

https://www.hongwanji.kyoto/visit/application.html



お問い合わせ

門信徒教化部
〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下る 浄土真宗本願寺派宗務所内
TEL:075-371-5181(代表)