仏事奨励
仏事奨励『伝承ノート みち~これまでとこれからの私のためのノート~』について
『伝承ノート みち~これまでとこれからの私のためのノート~』は、基本的に僧侶・寺院関係者が、必要なページをダウンロード・プリントアウトし、法事や月参り、寺院の法要や研修会等の折に、門信徒にご紹介いただき、一人ひとりが必要な時期に、必要なページに、僧侶・寺院関係者とともに何度も記入しなおしながら、作り上げていただくことを想定しています。 最初からすべてを完璧に記入するのではなく、例えば、お好みのファイルに綴じて、大切に保管して少しずつ作っていただければと思います。 一般的なエンディングノートではなく、私たちが受け継いできた仏事、葬儀や中陰・年忌法要等、また寺院での報恩講をはじめとする法要を通して、記入者が自らの人生を振り返ることから、あらためて浄土真宗のみ教えと出遇う機会になり、これからの人生をあゆむため、大切なことを次世代へ継承していただきたいとの願いから作成されました。 浄土真宗のみ教えと出遇っていただき、これからの人生を揺るぎなく生き抜くために、ぜひ、ご活用ください。 ※ご活用の際は、個人情報の取り扱い等に関する留意事項がございますので、「取り扱いについて」をご熟読のうえご利用ください。 ※『伝承ノート みち~これまでとこれからの私のためのノート~』は、本願寺出版社より冊子としても販売いたしております。
『伝承ノート みち~これまでとこれからの私のためのノート~』
『仏事奨励スタイルブック』について
従前、『本願寺新報』に「法事のすすめ」等として掲載した内容を、宗派公式WEBサイトに掲載してきました。これらを、現在の社会状況に適応するように精査・見直し、四季折々の仏事や法要・帰敬式の受式奨励の内容等をとりまとめ、『仏事奨励スタイルブック』として、わかりやすく漫画と解説文を用いて掲載しています。 それぞれ必要なページを、ダウンロード・プリントアウトしていただき、僧侶の法事や月参り・寺院の法要等の伝道活動の一助として、また各種研修会等の資料として、さらには、住職や寺院関係者・門徒推進員等が掲示伝道や文書伝道などに、さまざまな場面で仏事奨励をおこなうことができるよう、作成いたしました。ぜひ、ご活用いただければと思います。
お正月
報恩講をご縁に
新たな気持ちでご法事を
お墓参り編
いまもあたたかい「願い」の中に生きている
大晦日・元旦編
法名と帰敬式
お知らせ
法名入り名札について
帰敬式授式について 帰敬式授式のお申込みは、本願寺参拝教化部帰敬式係(℡075-371-5181)に直接お電話、もしくは下記のURL(本願寺公式webサイト「お西さん」)からお申込みください。 https://www.hongwanji.kyoto/visit/application.html
お問い合わせ
門信徒教化部
〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下る 浄土真宗本願寺派宗務所内
TEL:075-371-5181(代表)