2021年度 殿試・殿試研修実施について
募集2021.01.07
2021(令和3)年度殿試、並びに殿試研修を下記の通り実施いたします。受験及び受講を希望する方は、本ページのダウンロード書類にある「実施要項」並びに「お申し込みにあたってのご案内」の内容を十分にご確認のうえお申し込みください。
※新型コロナウイルス感染症拡大状況により急遽中止する場合があります。その際は本サイトにてお知らせし、お申し込みの皆様にお伝えします。
殿試
1.期 日 | 春期殿試 6月4日(金) 秋期殿試 11月12日(金) |
2.対象者 | 学階取得を希望する本派教師で、学階試験の本試に合格した者、あるいは免除された者 ※願書提出の際、学階試験証明書(「本試合格証」または「予試・本試免除証」)が必要です。 |
3.冥加金 | 25,000円 ダウンロード書類②「お申し込みにあたってのご案内」をご確認ください。 |
ダウンロード書類一覧は下記よりご確認ください。
殿試研修
1.期 日 | 春期殿試研修 6月1日(火)~3日(木)〈3日間〉 秋期殿試研修 11月9日(火)~11日(木)〈3日間〉 ※時間は「実施要項」をご覧ください。 |
2.対象者 | 殿試受験を目指す本派僧侶 ※今回殿試受験を希望しない方も受講できます。 |
3.内 容 | 『新編安心論題綱要』に基づく安心論題17題の解説 ※事前に十分な学習を重ねたうえで受講してください。 |
4.冥加金 | 15,000円 ダウンロード書類②「お申し込みにあたってのご案内」をご確認ください。 |
ダウンロード書類一覧は下記よりご確認ください。
受付期間
春期 4月1日(木)~5月24日(月)
秋期 8月2日(月)~11月1日(月)
※応募状況に応じて途中で締め切る場合があります。また、上記期間中以外での願書の受理はいたしかねます。冥加金の送金・納付もこの期間にお願いします。
お問い合わせ・申込先
勧学寮
〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下る 浄土真宗本願寺派宗務所内
TEL 075-371-5181(代)
ダウンロード書類(印刷用PDF) ※両面印刷不可
〈春期〉
◎実施要項並びに申込書類一式
【個別PDF】
① 実施要項
② お申し込みにあたってのご案内
③ 殿試受験願
④ 履歴書
⑤ 殿試研修受講願
〈秋期〉
◎実施要項並びに申込書類一式
【個別PDF】