令和6年能登半島地震 直属寺院・一般寺院・門徒被害について
このたび、2024年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」による、各教区の被害状況について、下記の通りお知らせいたします。 尚、この被害状況は各教区教務所より社会部に報告のあったものであり、引き続き情報収集に努めております。
▼クリックで該当部にジャンプします▼
1.直属寺院被害状況(1月29日15時現在)
・本願寺国府別院
内陣仏具転倒・落下、灯篭2基宝珠落下、納骨塔石塔倒壊
・本願寺富山別院
内陣仏具転倒・落下
・本願寺金沢別院
本堂仏具転倒・落下、石灯篭倒壊、経蔵宝珠落下・瓦落下、対面所白壁剥離複数カ所、ふすま転倒破損、山門横塀の傾斜・ひび割れ、大谷廟所仏具落下、天井・床ずれ、白壁一部崩落、大谷廟所庫裏(事務所棟) 白壁ずれ・崩落、板壁ずれ落下、瓦崩落、大谷廟所納骨堂石柱倒壊(10柱)
・本願寺井波別院
本堂内仏具転倒・落下
・本願寺吉崎別院
内陣人天蓋の瓔珞一部落下、念力門の瓦落下
・本願寺笠松別院
鐘楼の柱傾斜(倒壊の恐れ有り)
2.一般寺院被害状況(4月11日12時現在)
寺院被害8教区513か寺(現在継続調査中)
長野教区
・川越組1か寺
本堂の漆喰剥離、内陣脇壇の桁が外れによる隙間・天井落下の危険
・飯山組1か寺
内陣壁一部破損(ヒビ割れ)
国府教区
・西浜組8か寺
本堂内陣仏具転倒・落下、内陣床の損傷、液状化現象による玄関の損傷、墓地被害多数
・米山組8か寺
本堂内陣仏具転倒・落下、白壁の一部剥落・損傷・落下・土壁の損傷・一部崩落、墓石・灯篭の損傷、液状化現象による玄関の損傷
・箕冠組6か寺
本堂と庫裏を結ぶ廊下天井にひび・剥離、本堂梁の一部落下、部屋クロス損傷、灯篭倒壊、墓石転倒、鐘楼傾斜
・高田組16か寺
本堂屋根瓦の落下(上越市応急危険度判定「要注意」)、本堂壁剥落・ひび割れ多数、内陣仏具の転倒・落下、内陣床の損傷、厨子の傾き、墓石の転倒、石塀倒壊、墓地灯篭倒壊
・鳥坂組18か寺
本堂梁の組物部材落下、仏具の転倒・落下、本堂白壁の一部剥落、本堂屋根瓦の損傷、喚鐘の落下、墓石の損傷、灯篭倒壊
・川東組11か寺
内陣壁板1枚落下、本尊転倒・損傷、人天蓋の飾り落下、仏具落下、本堂漆喰剥落、本堂廊下天井板一部破損、余間壁板の損傷、窓ガラス破損、内仏本尊の転倒、永代経札落下、石灯篭倒壊、墓地・墓誌損傷、墓石標柱ズレ、玄関屋根瓦一部破損、トイレ破損
新潟教区
・与板組7か寺
本堂屋根瓦一部落下、本堂漆喰の剥落、本堂砂壁崩落、壁被害多数、庫裏複数箇所破損、土壁ヒビ割れ、水道管損傷
・長岡組6か寺
堂白壁の亀裂・剥離、本堂壁数十ヵ所剥落・四隅欠損、入口の梁逸脱、本堂右余間雨漏り、本堂柱一部分離し落下、仏具の転倒・破損、供物籠落下破損、灯篭転倒・傾斜、庫裏トイレ詰まり
・元上組2か寺
本堂白壁剥離、門柱崩壊のため撤去
・三条組6か寺
内陣床に隙間、内陣金箔一部剥離、内陣・外陣塗壁複数箇所剥落、燭台、本尊蓮台・人天蓋・瓔珞・供物台破損、本堂白壁ひび割れ、本堂内壁剥離、庫裏・渡り廊下土壁一部剥落・ひび割れ、石灯篭倒壊、墓石転倒、墓地ブロック塀一部破損
・地蔵堂組4か寺
白壁一部剥離、本堂仏具転倒破損、宮殿前方に傾斜、輪灯破損、庫裏家財破損、墓石ずれ、灯篭倒壊
・新潟組11か寺
本堂外壁の剥離・剥落、本堂屋根瓦一部落下・ずれ、厨子・仏具の転倒・落下、後堂壁崩落、墓石の倒壊、石塀の破損、石灯篭の倒壊
・巻組16か寺
内陣柱ひび割れ、本堂屋根瓦の崩落、本堂外壁の剥離・剥落、白壁崩落・ひび割れ多数、本尊破損、仏具の転倒、塀の倒壊、墓地の液状化、墓石の倒壊、石灯篭の倒壊、山門の柱ずれ、庫裏客間壁亀裂、庫裏壁破損、トイレタイル剥離
富山教区
・富山組18か寺
本堂傾斜、本堂屋根瓦一部崩落、本尊落下、開山厨子落下破損、本堂外壁亀裂、本尊転倒損傷(足部分折損)、屋根瓦落下、本尊損壊、灯篭転倒、石灯篭倒壊、石壁倒壊、墓石倒壊、庫裏壁剥離
・富山南組11か寺
本堂内陣瓔珞落下、壁剥離、仏具転倒、墓石倒壊、鐘楼堂歪み、液状化による境内亀裂、墓地の液状化
・富山北組7か寺
本堂漆喰壁剥離、本尊落下一部損傷、本堂傾斜、欄間落下、渡り廊下壁破損、仏具転倒、瓦落下、石灯籠転倒、本堂外壁亀裂、庫裏傾斜、タイル剥落、土蔵損傷、墓石ずれ
・婦負東組2か寺
墓石転倒、灯籠倒壊、仏具転倒、地蔵倒壊、総会所壁崩落、壁の亀裂多数
・婦負西組1か寺
本堂内陣内壁剥落、欄間亀裂破損、丸柱亀裂
・呉北組12か寺
本堂棟瓦損傷、壁亀裂、本堂回り廊下天井崩壊、仏具転倒落下、本堂に歪み、鐘楼堂基礎石のずれ、寺標倒壊、墓石の倒壊・損傷
・善解組4か寺
本堂柱の歪み、本堂仏具転倒・落下、壁一部崩壊、本尊傾斜、本堂欄間の崩落、鐘楼堂瓦の崩落
・上新川組3か寺
本堂壁の剥離・崩落、庫裏座敷壁亀裂、境内地コンクリート部亀裂、墓石転倒
・上市組5か寺
墓石転倒、仏具転倒、壁剥離、経蔵壁亀裂・一部剥離
・水橋組11か寺
本堂基礎のずれ、本堂上部傾斜、本堂基礎亀裂、白壁亀裂、宮殿・天蓋落下、仏具転倒・落下、仏具落下により床穴、彫物落下、本堂柱装飾落下、本堂壁内外壁剥離、本堂漆喰の落下、庫裏内外壁亀裂・剥離、山門ずれ、中庭灯篭ずれ、ブロック塀崩壊、門徒会館壁亀裂、石碑・灯篭倒壊、墓石転倒、車両全損
・立山組2か寺
仏具落下破損、ガラス破損
・滑川組5か寺
仏具落下、本堂壁剥離、納骨堂壁剥離、鐘楼堂一部崩壊、庫裏天井一部落下、墓石ずれ・倒壊、灯篭倒壊
・黒西組3か寺
本堂壁一部破損・剥離、欄間装飾の落下、後堂内壁亀裂、仏具落下、鐘楼堂壁剥離、経蔵壁一部崩落、境内地・庭園灯篭倒壊、山門瓦落下・亀裂、式台天井落下・内壁亀裂、門徒会館壁剥離、門徒台所外壁亀裂
高岡教区
・水波組17か寺
本堂壁亀裂、釘隠しの落下、仏具転倒・破損、左余間欄間落下、外陣漆喰壁剥離・亀裂、山門一部破損、庫裏屋根瓦の損傷、土塀落下、灯篭の倒壊、墓石の倒壊・損傷・ずれ、水道水量の低下、灯油タンクの転倒、棚の落下、井戸溢水
・関野組15か寺
本堂の内外壁剥離・損傷、本尊の損傷、須弥壇損傷、本堂屋根の損傷、仏具類の転倒・落下、庫裏・講師室・奥座敷・対面所の内外壁損傷・剥離・落下、灯篭の転倒、墓石の転倒、縁側の砂壁一部落下、土塀の損傷
・伏木組12か寺
本堂白壁漆喰の剥離・剥落・損傷、金箔の亀裂、仏具転倒・落下、液状化現象による地盤沈下、境内建物全体の傾斜、損傷、地割れ、本堂傾斜による扉開閉の不具合、式台門のずれ、宝蔵漆喰壁亀裂、開山厨子の破損、鐘楼堂の亀裂、本堂瓦の損傷、本堂・座敷・離れの基礎に亀裂 本堂・庫裏・渡廊下・門信徒会館:応急危険度「危険」(複数か寺)鐘楼・住宅:応急危険度「危険」
・新湊組15か寺
本堂・庫裏の内外壁損傷・剥離、仏具の転倒・落下、本堂柱亀裂、空殿瓔珞の落下、蓮師厨子の破損、教堂壁の崩落、本堂漆喰ひび(建築士判定:危険レベル)、庫裏玄関戸の破損、灯篭の転倒、墓石の転倒・ずれ
・糸岡組10か寺
灯篭が数基倒壊、棟瓦のずれ、寺標の回転移動、水道水の濁り
・五位組14か寺
本堂の傾き(倒壊の危険あり)、内陣仏具の損傷、灯篭転倒・破損、灯篭の倒壊、墓石の倒壊・損傷
・砺波組4か寺
本尊損傷、須弥壇の破損、仏具類の転倒・落下、本堂内壁損傷、本堂・庫裏外壁の剥落、経堂のガラス損傷、墓石の倒壊・ずれ
・若神組7か寺
本堂基礎柱からのずれ、仏具の損傷、人天蓋の一部落下、灯篭の転倒破損、本堂外壁の一部損傷
・川上組8か寺
仏具類の転倒・落下、本堂内壁損傷、本堂・庫裏外壁の剥落、石灯篭の転倒、墓石の倒壊
・射水組30か寺
仏具類の転倒・落下、人天蓋の損傷、本堂内壁損傷、本堂・庫裏の基礎ずれ、外壁の剥落、石灯篭の転倒、墓石の倒壊
・氷見組24か寺
本堂白壁損傷、本尊損傷、欄間損壊、庫裏の壁・瓦の損傷、墓地破損、液状化現象により境内地被害 被災建築物の危険応急度「危険」「要注意」
・氷見東組12か寺
本堂基礎のずれ:赤紙危険建物指定、内陣仏具の損傷、本尊落下、灯籠の倒壊、本堂壁の一部損傷、本堂屋根瓦破損、鐘楼堂の亀裂、参道コンクリートの破損、本堂内鴨居破損、境内地崖崩れ、液状化による隆起・陥没、墓地損傷 建物応急危険度:「危険」(複数か寺)
・氷見西組15か寺
須弥壇のずれ、天蓋・瓔珞の落下、本尊の後背損傷、絵像の落下、仏具の散乱・転倒・落下、本堂棟瓦の破損、本堂柱に亀裂、本堂梁落下の危険性、鐘楼堂の土台と柱のずれ、灯篭の倒壊、記念碑のずれ、庫裏棟瓦傾斜・平瓦損傷、庫裏全体の損傷、本堂内外壁に亀裂、式台の漆喰壁剥落、式台棟瓦損傷、式台外壁のひび、床の間の壁剥落、境内地の地割れ 建物応急危険度:「要注意」(複数か寺)
石川教区
・江南組13か寺
本堂屋根瓦の崩落、本尊後背破損、仏具の転倒・落下、厨子傾斜、本堂傾斜、本堂欄間障子の落下、外壁の剥離・落下、亀裂多数、庫裏傾斜、庫裏屋根の棟石落下にて瓦割れ、内外壁崩落、客僧部屋の土壁にひび割れ、展示品落下破損、灯籠の倒壊、寺標石板の台座にずれ、書院の置物転倒、灯篭転倒、墓石損壊
・金沢組20か寺
本堂屋根瓦多数落下、本堂鬼瓦・棟瓦損傷、本堂傾斜、仏具の転倒・落下、厨子傾斜、外壁の剥離・落下、亀裂多数、山門の損傷、鐘楼堂の倒壊、入口の雪囲い倒落、土壁一部損傷、庫裏傾斜、庫裏屋根の棟石落下にて瓦割れ、内外壁崩落、境内地白壁・土壁の崩落、座敷・式台土壁部分剥落、引戸倒壊、引戸ガラス部の損傷、石塀崩壊、灯籠倒壊、墓石転倒・損壊多数、茶室内部土壁の部分剝落
・羽水組19か寺
本堂全体の損傷、外壁の崩落・倒壊、本堂・庫裏の傾斜、本堂屋根鬼瓦棟瓦一部崩落・境内地割れ、本堂基礎向拝ひび割れ、仏具・天蓋一部落ち・障子圧迫破損・本尊須弥壇ずれ、本尊・寺院御影破損、本堂柱ひび、墓石・灯篭倒壊、墓地液状化、津波車庫浸水本堂白壁剥離崩落、庫裏の瓦の崩落、庫裏の屋根陥没による雨漏り、津波による境内建物浸水
・鳳珠組9か寺
本堂一部崩落、仏具転倒・落下、外壁の剥離・崩落、本堂天井の落下、本堂欄間の損壊、本堂横広間の天井落下、鐘楼堂の全壊・半壊、庫裏の全壊・半壊、石灯篭の転倒、床上浸水、鐘楼堂全壊
・鹿島組18か寺
本堂一部崩落、本尊損傷、仏具転倒・落下、外壁の剥離・崩落、庫裏土塀の剥落・亀裂、門徒会館損壊、山門傾斜、経蔵損壊、鐘楼堂の全壊・半壊、庫裏の全壊・半壊、石灯篭の転倒、式台破損、参道石垣の陥没・損壊、墓石の損壊
・島崎山組15か寺
本堂一部崩落、本堂半壊、本堂棟瓦の損傷、本堂瓦の落下、本堂天井崩落、須弥壇の破損、本尊損傷、仏具転倒・落下、外壁の剥離・崩落、本堂傾斜、仏具転倒・落下、本堂向拝梁落下、向拝扉損傷、庫裏の屋根損傷、広間壁剥落、庫裏土塀崩落、液状化による境内地全体の損傷、鐘楼堂の全壊・半壊、石灯篭の転倒、墓石倒壊
福井教区
・丹生組1か寺
本堂内外白壁破損・剥落、壁画の破損、外陣廊下の数カ所剥落
・阪北組10か寺
本堂内陣仏具の転倒・落下、本堂白壁の亀裂・すき間多数、石灯篭の倒壊、墓石の損傷、本堂内陣欄間の没落、本堂鬼瓦欠損崩 落、本尊の台座ずれ、余間側面壁クロス剥離、喚鐘の垂木落下
・福井組10か寺
本堂内陣欄間の没落、仏具の転倒・落下、瓔珞等の破損、蠟燭立の落下による床損傷、本堂白壁落下、石灯篭の倒壊、納骨堂の仏具散乱、庫裏の壁損傷
・一乗組3か寺
本堂内陣仏具の転倒・落下、本堂白壁の剥離・亀裂、石灯篭の倒壊
・円陵組5か寺
本堂内陣仏具の破損、厨子の傾き、本堂白壁亀裂・ひび割れ・剥離、本堂漆喰壁の浮き上がり、本堂屋根瓦破損、本堂後門裏の白壁剥落、本堂・庫裏の基礎に亀裂、灯篭倒壊
岐阜教区
・飛騨組2か寺
庫裏便所内タイル14枚剥落、経蔵内の転輪蔵の香炉転倒、仏像2体落下、仏像6体損傷
3.門信徒被害
門信徒被害 7教区60か寺(現在継続調査中)
長野教区
・飯山組3か寺
キノコ栽培農家成育棚倒れ容器散乱落下11件、養豚農家飼料容器配管破損1件、花き栽培農家灯油供給施設破損1件
国府教区
・西浜組5か寺
家屋の瓦(棟瓦含む)一部破損・落下、墓地の石塔倒壊、土塀の一部崩落
・米山組2か寺
液状化現象による玄関部分の歪み、墓地の石塔倒壊
・高田組1か寺
津波による床下浸水
・箕冠組1か寺
墓地の石塔倒壊、仏間白壁ヒビ・剥離・崩落
・川東組4か寺
墓石落下、石灯籠倒壊、石垣崩落、屋根瓦破損、家財転倒
新潟教区
・与板組1か寺
家屋半壊
・長岡組1か寺
灯篭転倒、倒木、小屋の傾き、壁の亀裂
・三条組1か寺
塗壁剥落、瓦破損・落下、石垣塀の倒壊
・新潟組1か寺
家屋大規模半壊1戸、半壊7戸、液状化現象による家屋傾斜、家屋内段差・亀裂、灯篭倒壊
・巻組4か寺
作業小屋の倒壊、土塀剥離、家屋全壊、家屋大規模半壊(居住不可能)・一部被害(居住可能)
富山教区
・滑川組2か寺
仏間崩壊、灯篭倒壊
高岡教区
射水組1か寺
石灯篭倒壊(多数)、石灯篭倒壊の下敷きになり重傷(1名)、雨漏り、瓦の破損(4件)、家の基礎・柱の破損(7件)、壁・天井の破損(27件)、塀等の破損(10件)、石灯篭等の破損(25件)、ガラス割れ・井戸水の枯渇・家財破損等(19件)
石川教区
・江南組4か寺
仏壇仏具の倒壊、家具の倒壊破損、棟石・瓦の落下、水道管破損、窓・戸の落下破損、石灯籠崩壊軒、壁ひび割れ、建物の基礎のずれ、一時断水
・羽水組11か寺
断水家屋多数、家屋内外(壁・屋根・棟瓦)損傷多数、ブロック塀崩壊、灯篭転倒、居住不可能家屋複数(※継続調査中)
・鳳珠組1か寺
門徒死亡(1名)、家屋倒壊、その他被害多数
・鹿島組1か寺
家屋倒壊
・島崎山組2か寺
門徒死亡(2名)、家屋倒壊、家屋の被害多数
福井教区
・雛川組 1か寺
灯篭倒壊
・阪北組 2か寺
住居屋根瓦崩落、液状化現象による家屋半壊判定
・福井組7か寺
灯篭倒壊・破損、石灯篭倒壊(多数)、外壁倒壊、家具倒壊、墓碑のずれ、住居壁の落下損傷
・円陵組2か寺
墓地灯篭の倒壊、液状化による家屋の応急危険度:「危険」(1件)
・龍川組1か寺
門徒死亡(1名)