「はなまつり」内容変更のお知らせ
イベント・お知らせ2021.04.07
「はなまつり」とは、4月8日のお釈迦さまのお誕生日を祝う行事のことです。
お釈迦さまは、今から約2600年前に、インドの北にあるネパール国との国境に近いルンビニーの花園でお生まれになられた時、天から甘露の雨が降り注いだと伝えられております。
2021(令和3)年4月7日(水)、8日(木)に予定しておりました「はなまつり」は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み、下記の通り内容を変更いたします。
変更内容
(1) お釈迦さまの誕生仏に甘茶を灌ぐ「灌仏」の中止
(2) 甘茶(ティーバッグ)、花まつりドロップの配布
※8日のみ、お茶所にて配布いたします(数に限りがあります)
(3) 白象、トリックアート等撮影コーナーの設置の中止
なお、御影堂門付近の花御堂にお釈迦様の誕生仏をご安置いたしますので、ご自由にお参りください。