地域での活動レポート

大分教区 ドロップで子どもたちにご縁を

九州・沖縄2014/06/14
  • Dāna for World Peace

◆たくさんの子どもたちの手に届いてほしい

 すべてのお寺で子どもたちに阿弥陀さまに出遇ってもらう場をつくろうと、大遠忌宗門長期振興計画を機縁に、「キッズサンガ」は始まりました。

 大分教区キッズサンガ推進委員会では、子どもたちに、お寺や阿弥陀さまとのご縁を深めてもらうきっかけとして、親しみやすい缶入りキャンディー「法味ドロップ」を作成しました。これは、平成24年度に作成した「法味ドロップ 親鸞さまバージョン」に続く第2弾で、子どもにも親しみやすいデザインと、裏には食前・食後のことばがプリントしてある「食事のことばバージョン」です。

 この法味ドロップは、キッズサンガの活動費として寄せられた協賛金に応じて配布しており、協賛金は15,000(20)となっています。

 寺院はもちろん、保育園・幼稚園行事でのキッズサンガや子ども会、法座などで記念品として広く手に届くよう紹介していきます。

※法味ドロップのお申し込み方法については、大分教区教務所(本願寺別府別院)ホームページ( http://www.beppu-betsuin.jp/ )をご覧ください。

jissen_081-082.png