地域での活動レポート

寺院護持・修繕費の積み立て(滋賀教区)

近畿2015/08/13
  • 寺おこし事業

(寺院護持の方法として)

30~50軒ほどの小さな集落ごとに寺院があるこの地域では、寺院を維持する門信徒それぞれの負担が大きくならないよう、月々少しずつ積み立てし、護持・修繕費の確保をしています。
具体的な方法は、月参りがないため、毎月の町内会費の口座引き落としに併せて、寺院護持費や神社護持費が引き落としされるという方法で集められています。

kaso_12_0.jpg

「国土地理院撮影の空中写真(平成23年撮影)」