「ブルーベリー・ジャムの販売」 (東京教区 茨城東組 専光寺)
関東・甲信越2017/05/13

ブルーベリー収穫体験を通じて、住民と"地域おこし"に取り組んでいます!
■まーちゃん家の手作りジャム:160g 400円(税込・送料別)
<ブルーベリー、イチジク、キウイ、桃、紫芋&バターナッツ>※季節による
(商品説明)
・ブルーベリー園については、生まれつき障がいを持つ次男の就労場所として住職が設立。地域の子ども達の農業体験活動などを通して、地域の憩いの場となるよう活動を行っています。
・開始当時、2ヶ所で行っていたブルーベリー畑。現在は3ヶ所を毎朝5時半(冬場は暗いので6時半)から二男の正見君が自転車を使って現地へ出かけ管理しています。畑にはブルーベリー以外にもイチジクやキウイ、桃などもあり、ブルーベリーやジャムは寺院の法要参拝記念としても配布しています。
・どのジャムも原材料の果物や野菜を自分たちで育て、さらに住職が鍋をかき混ぜ作っています。材料によって、銅鍋かホーロー鍋かステンレス鍋か使い分けます。
(その他)
・「寺おこし事業の紹介」事業として『ひろがるお寺~寺院の活性化に向けて~』50頁に掲載されています。
正見君とご住職(剪定作業中)
ブルーベリーまさみ園前
ブルーベリーの様子
専光寺
商品見本
(左から、ブルーベリー、もも、紫芋&バターナッツ)
ご利用にあたっては下記連絡先へ直接お問い合わせください。
(連絡先)東京教区 茨城東組 専光寺
〒311-1245茨城県ひたちなか市館山9003
℡:029-262-2828 Fax:029-262-9265