社会福祉事業による障がい者就労支援(大分教区 日田組 浄念寺)
九州・沖縄2014/12/13

宗教法人として障がい福祉サービス事業所を立ち上げ、就労支援事業による成果物を販売しています!
障害福祉サービス事業所「わごころ」
■黄胡椒(唐辛子) 1瓶(内容量18g) ¥500.‐(送料別)
(商品説明) •唐辛子のことは大分では「こしょう」と呼びます。鍋、うどん、そば、味噌汁と何にでも合います。
•この黄胡椒はとても辛く、一味唐辛子の何倍もの辛さが特徴です。
•毎年京都で行われるKARA-1グランプリにも使われています。
•日中活動として軽作業を行いたい方の「就労継続支援B型事業」での多岐に亘る事業の1つです。(農業・農産加工事業)
•農作物にはとうもろこし、玉ねぎなど多数あり、収益を利用者に工賃として還元しています。
■柚子ジャム 1瓶(内容量120g) ¥400.‐(送料別)
(商品説明) •日田産の柚子のみを使用し、無添加でお子さんにも安心して食べていただけます。
•ジャムとしても、お湯を注いで柚子ティーにしてもとても美味しいです。
•甘さ控えめなので男性にもお勧めです。
(その他)
•過疎地域の寺院として他にできることを模索。福祉施設での職員経験を活かし、宗教法人として障がい福祉サービス事業所「わごごろ」を立ち上げ、就労支援事業を行っています。
•職員、スタッフにとって働きやすい環境づくりに配慮しています。職員・スタッフ、障がいを持つ利用者の皆さんの明るい表情は活力になっています。
ご住職(施設長)
農作業の様子
農作業の様子
黄胡椒
商品写真(柚子ジャム)
ご利用にあたっては下記連絡先へ直接お問い合わせください。
(連絡先)宗教法人浄念寺 障がい福祉サービス事業所「わごころ」
〒877-0045大分県日田市亀山町4-15
℡:0973-28-5887 Fax:0973-28-5899
メールアドレス:jonenjiwagokoro@ever.ocn.ne.jp