京都教区上西組明善寺 ~心も身体もリフレッシュ!お寺ヨガ~
近畿2014/10/10

◆気軽に集まれるお寺をめざして
京都教区上西組明善寺は周囲にマンションや住宅地が立ち並ぶ地域の中にあるお寺です。近隣にご門徒さんは少なく、どうすれば多くの人にお寺に来てもらえるか日々考えていたところ、坊守さんのお友達のアドバイスで誰でも簡単に気軽に参加できる催しを企画しようと、お寺でヨガ教室を開くことにしました。
参加者が集まるかという心配をよそに、ヨガ開催のポスターを貼った日から、問い合わせの連絡が多く入り、そのほとんどが日頃お寺との関わりがない子育て中のママ世代でした。
当日は10名の定員に対して17名の参加者が集まり、子どもを連れての参加者もいて、賑やかな会となりました。ヨガは必要な持ち物がバスタオル1枚と気軽に参加でき、激しい動きがないので幅広い世代の方が体験できる内容でした。
身体を動かした後は、そのまま本堂でお茶を飲みながら参加者同士の交流もでき、お寺を身近に感じることができたという声も聞かれました。
◆さまざまなアイデアを実践
ご門徒さんからは、書道教室やフラダンス、寺子屋など今後お寺で活動してみたい具体的なアイデアがいくつか提案されています。住職の知人や、ご門徒さんの中から指導できる人に来てもらい、そこからまた新しいご縁が広がることをめざしています。「ここでつながったご縁を大切に、今後はこれまでお寺を訪れたことのなかった人に向けて、法要の案内も工夫したい」と熱心に話す住職を中心に、街中にあるお寺の特徴を活かしながら、実践を続けていきます。