石川教区金沢組仏眼寺 ~仏教讃歌でつながる~
中部2014/08/10

◆合唱団を結成
素晴らしい仏教讃歌が多くあるのに、ご門徒以外の方にはほとんど普及しておらず残念......そんな思いから、石川教区金沢組仏眼寺では、平成26年4月に合唱団を立ち上げました。
団員はご門徒さんだけでなく、地域の方も参加し、子ども連れのお母さんから年配の方まで、幅広いメンバーが集まっています。初練習では、発声の基本や腹式呼吸について学びました。毎月第3土曜日に声楽家の先生やピアノの先生にご指導いただき、仏教讃歌をメインに日本の叙情歌も取り入れつつ、楽しみながら練習に励んでいます。
現在は、11月に本山の御堂で開かれる「御堂演奏会」に向けて、成果を披露できるよう頑張っています。
練習後には、お茶会を開き、団員それぞれのつながりを深めてもらえる場を提供するとともに、ご法話を聴聞いただき、仏教讃歌とともに、仏さまのみ教えに触れてもらっています。
「お寺は敷居が高いというイメージを変えたい」「お寺って楽しいところと知ってもらいたい」、そして誰もが気軽に立ち寄れるようなお寺、地域の人びととつながるお寺をめざして、これからも声高らかに歌い続けていきます。