
※各項目の詳細はPDFファイルにて表示いたします。
※PDFファイルを見るためには、Acrobat Readerが必要です。
境内地 | |
①御影堂 ■法要 日中 10:00~ 逮夜 14:00~ 初夜 15:30~ ※14日は御俗姓に引き続き ※15日は18:00~ ■ご消息発布式 16日満日中法要後に引き続き ■記念布教 日中・逮夜法要前 ■献華式 9日 13:00~ ■本山成人式 9日 10:30~ |
![]() ![]() |
②阿弥陀堂 ■晨朝(両堂) 6:00~ ■帰敬式 晨朝後及び日中法要後 ■御法楽献詠 15日 15:15~ |
![]() |
③書院 →[詳細を表示する] ■お斎(鴻之間) 10日~15日 12:30~ ■参観 9日、11日~14日 15:30~16:30 |
![]() |
④龍虎殿 ■懇志受付 ■お斎受付 ■帰敬式受付 ※白洲テントでも懇志を受付いたします |
![]() |
⑤飛雲閣・経蔵 →[詳細を表示する] ■参観 9日~16日 9:00~16:30(入場終了16:00) ※16日は15:00まで |
|
⑥安穏殿 ■全国児童生徒作品展 9日~16日 ■ひとり人形芝居 14日・15日 11:00~12:00 |
![]() |
⑦宗務総合庁舎 ■東日本大震災パネル展 9日~16日 ■てがみ~親鸞聖人へのメッセージ 9日~16日 ■仏事相談 10日~15日 11:00~14:30 |
![]() |
北境内地 | |
⑧聞法会館(総会所) ■総会所布教 ①8:10~ ※9日・16日を除く ②19:00~ ※15日を除く ■特別講演 10日~15日 11:20~ ■通夜布教 15日 19:00~ 16日 5:45 ■御絵伝に見る親鸞聖人のご生涯(御絵伝解説) 9日~12日 18:20~ ■社会的活動に関するパネル展 9日~16日 ■全国門信徒による写真コンクール作品展 9日~16日 |
![]() |
⑧⑨聞法会館(1階和室・南側広場) ■矯正展 9日~16日 ※9日 14:00~17:00(南側広場) ※9日 14:00~18:00(1階和室) ※10日~15日 10:00~17:00(南側広場) ※15日 10:00~18:30(1階和室) ※15日 10:00~18:00(1階和室) |
|
⑧聞法会館(1階ロビー) ■安穏舞台 9日~15日 12:00~12:30 |
|
⑧聞法会館(1階ロビー) ■奉讃演奏会 15日 16:00~ |
|
■昼食会場(3ヶ所設置) ①ご縁まちマルシェ会場 ②聞法会間3階 ・多目的ホール ※9・15日を除く ・研修室 ※9日を除く ③安穏殿3階 ※9・14・15日を除く |
門前町(ご縁まち) | |
⑩ご縁まちマルシェ →[詳細を表示する] 9日~15日 10:00~17:00 16日 10:00~15:00 ■安穏音舞台 9日~15日 16:00~16:30 ■お仏飯あずき粥接待 10日~16日 日中法要後 ※15日のみ2回(日中・逮夜法要後)実施 ■JIPPOバザー 13日~15日 10:00~17:00 ■落語~数珠繋ぎつなぎ~ 9日~16日 13:00~13:30 ※15日は11:00~11:30 ■ご縁まちスタンプラリー 9日~16日 10:00~17:00 ※16日は15:00まで |
![]() |
⑪伝道院 →[詳細を表示する] 9日~16日 10:00~17:00 ※入館は16:30まで ※16日は15:00まで |
![]() |
⑫龍谷ミュージアム →[詳細を表示する] 10:00~17:00 ※入館時間は16:30まで ■人権パネル展 境内地総合案内所同時開催 |