
50年に一度の尊いご勝縁である「親鸞聖人750回大遠忌法要」も1月16日の御満座をもちまして無事円成と相成りました。宗門内外から、多くのご参拝を賜りましたこと深く感謝申しあげます。
親鸞聖人750回大遠忌法要は、2005(平成17)年1月9日にご門主より、「親鸞聖人750回大遠忌についての消息」をご発布いただいて以来、宗門を挙げて準備を重ねてまいりました。大修復を終えた御影堂で多くの方々とお勤めできましたことは、感慨一入であります。これもひとえに仏祖のご加護と宗祖のご遺徳は申すまでもなく、有縁の方々のご懇念、ご協賛の賜物と、厚く御礼申しあげます。
顧みますと、法要をお迎えする直前に東日本大震災が発生いたしました。多くのご参拝の方々と、被災者の悲しみに寄り添い、その思いを分かち合いながら、お念仏申させていただいたことは、誠に尊く有り難いご縁でございました。
私たち一人ひとりが、この度のご勝縁に遇い得た喜びを忘れることなく、宗祖の願い「世のなか 安穏なれ」と、さらには、御満座にあたってご門主よりご発布いただきました、「親鸞聖人750回大遠忌法要御満座を機縁として『新たな始まり』を期する消息」のお心を体し、宗祖の遺弟に連なる者として、課せられた責務を果たしてまいりましょう。
◇期日 2011(平成23)年
4月9日(土)~4月16日(土) 5月9日(月)~5月16日(月) 9月9日(金)~9月16日(金)
10月9日(日)~10月16日(日) 6月9日(木)~6月16日(木) 11月9日(水)~11月16日(水)
![]() |
|
基本日程 |
◇期日 2012(平成24)年
1月9日(月)~1月16日(月)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本日程 | 境内地図・法要行事 | 御正当のムービー | 参拝のしおり電子ブック |
○青少年・幼児を対象とした法要行事 【9日5座】
青少年・幼児に、50年に一度の大遠忌法要を尊いご勝縁としていただくため、下記の通り対象別に法要行事を修行・開催しました。
親鸞聖人750回大遠忌において、降誕会に併せて親鸞さまのご苦労を偲び、お徳を讃えるためのつどい。園児をはじめとする幼児が、阿弥陀さま・親鸞さまに手を合わせアトラクションの行事などに参加することで、本願寺に親しんでもらうとともに、これからもお友だちと仲良く生活ができるよう、ご縁づくりの場とすることを基本方針とし、修行・開催しました。
法 要 名 称 | 親鸞聖人750回大遠忌法要「園児のつどい~しんらんさまありがとう~」 |
開 催 日 | 2011(平成23)年5月20日(金) |
会 場 | 御影堂 |
法 要 作 法 | 音楽法要おしょうしんげ |
対 象 | 園児(保護者・保育士・教諭・職員等を含む)及び未就園の幼児(保護者等) |
参 拝 者 数 | 2,726名(園児・幼児1,887名、保護者597名、教職員242名) |
親鸞聖人750回大遠忌法要への参拝と清掃奉仕や楽しい行事を通して、本願寺に親しむとともに、子どもたちに阿弥陀さまと親鸞聖人にであってもらう、ご縁づくりの場として開催しました。このつどいは、例年行っております児童念仏奉仕団と、宗門挙げて取り組んでおりますキッズサンガの願いを含んだ行事としました。
法 要 名 称 | 親鸞聖人750回大遠忌法要 「子どものつどいin本願寺~本願寺キッズサンガ・児童念仏奉仕団~」 |
開 催 日 |
2011(平成23)年 第1回 7月25日(月)~26日(火) 第2回 27日(水)~28日(木) 第3回 29日(金)~30日(土)※法要は各2日目の午前10時に修行 |
会 場 | 御影堂、阿弥陀堂、境内地各所、門前町 |
法 要 作 法 | 『宗祖讃仰作法(音楽法要)』(頂礼文・和讃・念仏・回向文 依用) |
対 象 | 小学生から中学生までの児童・生徒 |
参 拝 者 数 | 123団体 4,734名(子ども3,503名、引率者1,231名) |
仏教青年連盟会員、龍谷総合学園加盟校の大学生・高校生及び青少年国際研修団等を中心とした法要行事。「親鸞聖人750回大遠忌法要記念 龍谷総合学園合同文化祭」では、龍谷総合学園加盟の大学生・高校生による課外活動の充実・活性化をはかるうえから、加盟校が誇る全国トップクラスの文化系クラブ・サークル等の公演披露を主とした行事を開催しました。
名 称 | 親鸞聖人750回大遠忌法要<青年対象> ・2011全国真宗青年の集い 親鸞聖人750回大遠忌法要記念大会 ・親鸞聖人750回大遠忌法要記念 龍谷総合学園合同文化祭 |
||||||||||||||||||||||||||
開 催 日 |
2011(平成23)年8月6日(土)~7日(日) ※法要は8月7日(日)の午前10時に修行 ※8月6日(土)は「2011全国真宗青年の集い 親鸞聖人750回大遠忌法要記念大会」 および「親鸞聖人750回大遠忌法要記念 龍谷総合学園合同文化祭」を開催 |
||||||||||||||||||||||||||
会 場 | 御影堂、北境内地、平安学園講堂 | ||||||||||||||||||||||||||
法 要 作 法 | 宗祖讃仰作法(音楽法要) | ||||||||||||||||||||||||||
対 象 | 仏教青年連盟会員、龍谷総合学園加盟校の大学生・ 高校生及び青少年国際研修団等 |
||||||||||||||||||||||||||
参 加 者 |
|