浄土真宗本願寺派動画研修サイト
はじめに
この度、宗門では新たな研修体系として宗派公式動画による「事前学習」「復習」「自己研鑽」の場を提供するため、「浄土真宗本願寺派動画研修サイト」を開設いたしました。ご住職が寺院に所属する僧侶、寺族、門徒の皆さまを本サイトへ登録いただくことで、各種研修動画を視聴いただくことができます。 【動画研修のメリット】 ①場所と時間にとらわれることなく受講できる。 ②何度でも理解できるまで学習できる。 ③自分が興味のあるものから学習できる。 ④集合型研修に比べて金銭的負担が少ない。 ⑤段階的、選択的なスキルアップができる。 といったメリットがあります。 日常の中で無理なく配信動画をご視聴いただき、学びを深めていただければと考えております。
※ご住職が寺院に所属する僧侶、寺族、門徒を登録するためには管理者登録を行っていただきます。管理者登録に必要なIDとパスワードにつきましては、本年3月に送付した願記処理電子システムのご案内と同様になります。
【研修内容】※順次リリースいたします。 ①寺院運営・管理講座 ②伝わる法話講座 ③得度習礼・教師教修講座 ④書道講座 ⑤坊守サポート講座 ⑥連研入門講座 ⑦ビハーラ講座 ⑧教学研鑽講座 ⑨その他宗務機関が発信する各種公開講座
動画研修サイト・登録フォーム
■タブレット又はパソコンでのご利用を推奨します。 ■動画の視聴には受講者登録が必要です。 |
2025(令和7)年8月1日より ※動画配信までに下記のフォームより各種登録をお済ませください。 |
【登録フォーム】
寺院管理者登録フォーム | https://e-learning.hongwanji.or.jp/admin_setting/ ■受講者登録の前に寺院管理者登録をお願いします。 |
---|---|
受講者仮登録フォーム | https://e-learning.hongwanji.or.jp/user_application/ ■寺院管理者が受講者を仮登録後、受講者本人が本登録を行います。 |
利用規約・マニュアル・配信動画一覧