浄土真宗本願寺派のご門主のお言葉
ご門主プロフィール

第25代門主 釋専如 大谷 光淳
門主には、本願寺住職が就任されます。門主は、法統を伝承して、わたくしたちの宗門を統一し、宗務を統理されます。
親鸞聖人を初代と数えて、現在のご門主は第二十五代大谷光淳門主(専如上人)であり、わたくしたちは「ご門主さま」とおよびしています。
また、ご門主を退かれた方を「前門様」とおよびします。
略歴
1977(昭和52)年6月13日 | 京都生まれ |
---|---|
1992(平成4)年8月4日 | 得度(新門となる) |
1993(平成5)年4月18日 | 大谷光淳新門 立嗣奉告法要 |
2000(平成12)年3月 | 法政大学法学部卒業 |
2002(平成14)年3月 | 龍谷大学大学院修士課程修了 |
2005(平成17)年3月 | 龍谷大学大学院博士課程単位取得 |
主な役職
2003(平成15)年4月1日 | 浄土真宗本願寺派仏教青年連盟総裁就任(2014年6月6日退任) |
---|---|
2008(平成20)年4月1日 | 本願寺築地別院(現築地本願寺)副住職就任(2013年12月31日退任) |
2010(平成22)年4月1日 | (公財)ボーイスカウト日本連盟特別顧問就任 |
2014(平成26)年6月6日 | 浄土真宗本願寺派門主 |
2017(平成29)年6月9日 | (公財)全国教誨師連盟総裁就任 |
2020(令和2)年4月1日 | (公財)全日本仏教会会長就任 |
本願寺築地別院(現築地本願寺)副住職ご就任後、同寺で営まれる法要の導師を勤めるほか、首都圏での伝道教化活動に力を注ぐ。また、中央仏教学院、東京仏教学院、龍谷大学大学院実践真宗学研究科やRECコミュニティカレッジで講師を歴任する。