
1)地色(生地の色) | 濃藍色(こあいいろ) |
2)地合(生地の質) | 堅地(かたじ) |
3)地模様 | 瑠璃色蒼海菱(るりいろそうかいひし) |
4)五条袈裟の紋 | 下り藤紋白浮織撚金紋入交 (さがりふじもんしろうきおりよりきんもんいりまじり) |
5)輪袈裟・式章の紋 | 下り藤紋撚金(さがりふじもんよりきん) |
1)意匠権者 | 浄土真宗本願寺派 |
2)登録番号 | 第1301349号 |
3)登録日 | 2007(平成19)年4月13日 |
![]() |
【五条袈裟】 「五条袈裟」は、本山、大谷本廟、直属寺院および一般寺院における親鸞聖人750回大遠忌法要、又は教区及び組が大遠忌法要を修行するとき(地方都市での法要行事を含む)において着用いただくものです。 |
![]() 【輪袈裟】 |
![]() 【式 章】 |
《販売業者》 | 《住所》 | 《電話番号》 | |
01. |
鍵長(株) |
京都市下京区油小路通正面東入柳町341 | 075-371-8181 |
02. | (株)井筒法衣店 | 京都市下京区西中筋通六条下ル住吉町42 | 075-351-1234 |
03. | (株)川勝法衣店 | 京都市下京区東中筋花屋町下ル柳町319 | 075-371-0367 |
04. | (株)さつま屋法衣店 | 京都市下京区油小路通六条下ル西若松町267 | 075-351-1548 |
05. | (株)鷲見法衣佛具店 | 京都市下京区西中筋通北小路上ル丸屋町126 | 075-343-0805 |
06. | 川勝直七法衣店 | 京都市下京区西洞院通七条上ル福本町425 | 075-371-5747 |
07. | 滝本法衣店 | 京都市下京区東洞院通上数珠屋町下ル332 | 075-371-2852 |
08. | 丹庄 奥野法衣店 | 京都市下京区油小路通正面下ル玉本町193 | 075-351-1904 |
09. | 丸西宗教織物株式会社 | 京都市下京区西中筋通花屋町下ル堺町94 | 075-461-3100 |
10. | 伊さく(有)袈裟匠 櫻井 | 京都市下京区新町通正面上ル東若松町801 | 075-371-1139 |