宗門長期振興計画の重点項目のうち「寺院活動の推進(寺院の活性化対策)」の一環として、『NET縁(ネットえにし)』を開設いたしました。近年、後継者が不在もしくはそれを懸念される寺院は少なくなく、『NET縁』においてより具体的な対応ができる紹介事業を展開してまいりたいと考えています。
この『NET縁』には、「入寺」と「結婚」の2つのコ-スを設定し、両コ-スとも会員制にて運営いたします。希望や条件をもとに、会員相互を紹介し、出会いの機会をつくるお手伝いをさせていただきます。詳細は次の通りです。

○入寺コース
入寺コースの寺院側は住職不在、後継者不在または不在が懸念される寺院等であり、入寺希望者側は原則宗派の僧籍を持つ方が対象です。
○結婚コース
結婚コースの方は、住職・後継者等(男性・女性)で結婚により相手を寺院に迎えたい方、結婚により相手の寺院に入りたい方が対象です。

入寺コース・結婚コースとも初回の面会は「NET縁」事務所で行っていただきます。その後2回目の面会を希望されますと、入寺コースでは1年の間に寺院の状況や抱負を話しあったり、また年間行事を体験したりして入寺、受け入れの結論を出していただきます。結婚コースは、2回目以降3ヵ月以内に3回の面会をもって「結婚を前提の交際を開始するかどうか」を決めていただきます。

入寺コースの合意、結婚コースの結婚前提の交際開始までが「NET縁」のお世話する期間ですので、入寺の合意、結婚前提の交際が開始されれば本会を退会していただくこととしております。

入寺・結婚が決まりましたら、両者で本山へ参拝いただき、「NET縁」に報告いただきます。

入会金・年会費はありません。

結婚コースにつきましては年2回程度会員交流会を行う予定にしております。この交流会は実費をいただきます。

『NET縁』では、各コースでの紹介事業を行うにつき、当会に設置の「『NET縁』情報管理規定」に基づき、個人情報保護に注力いたします。

入会の手続きについては、次の通りです。
〇まずは案内パンフレットに添付のハガキにて「入寺コース」か「結婚コース」の詳しい申込案内書を「NET縁」事務所へ請求ください。
〇申込書の順序にそって入会申込書を作成いただき、折り曲げずに書留にて「NET縁」事務所へ郵送ください。直接事務所へお持ちいただいても結構です。
○登録後「入会通知書」を送付させていただき、入会手続きは完了となります。
〇事務所へお越しの際は、必ずお電話またはファクシミリにてご予約ください。
電 話:075-351-5522
FAX:075-351-5531