教化資料・教材等紹介
法要行事ポスター
2025年法要行事ポスター
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒、真宗にご縁のない方々
- 体裁
- A3・A4
2025(令和7)年版ポスターを調製いたしました。
(問い合わせ先:内務室<室務担当>)
親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要
法要ポスター
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒、真宗にご縁のない方々
- 体裁
- A3・A4
2023(令和5)年にお迎えいたします親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要ポスターを調製いたしました。
(問い合わせ先:法要庶務本部 総合情報センター)
スローガン・ロゴマーク
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒、真宗にご縁のない方々
- 体裁
- JPG・PDF
スローガン・・・ご縁を慶び、お念仏とともに
2023(令和5)年にお迎えいたします親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要のスローガン・ロゴマークをダウンロードして活用いただけます。
JPG(ZIPファイルにてまとめています)・PDF形式の2種類がありますので、各種印刷物にご利用ください。
(問い合わせ先:法要庶務本部 総合情報センター)
ワッペン
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒、真宗にご縁のない方々
- 体裁
- JPG・PDF
2023(令和5)年にお迎えいたします親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要ワッペンを調製いたしました。
慶讃法要にむけた機運高揚のため、ご希望の方には無料で送付いたします。
詳しくはお問い合わせください。
(問い合わせ先:法要庶務本部 総合情報センター)
冊子
宗門総合振興計画パンフレット「門信徒の皆様へ」
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒
- 体裁
- A4判
第25代専如ご門主のご就任を機縁として、平成27年6月からスタートした10年に及ぶ宗門総合振興計画について、門信徒の皆様へ計画の概要をご説明・ご案内いただくための資料です。
(問い合わせ先:統合企画室)
冊子「ごえん」(vol.1)
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒、真宗にご縁のない方々
- 体裁
- B5判、36頁
「御同朋の社会をめざす運動」実践運動の活動精神の一つである「ご縁」について、門信徒、僧侶、寺族だけではなく、一般の方がたにもその意味を広く伝えていくために、ご活用ください。
(問い合わせ先:重点プロジェクト推進室)
プトラハンドブック
-子どものための浄土真宗入門書-【子ども用】(少年連盟発行)
- 対象
- 主に小学校、日曜学校、土曜学校、子ども会、キッズサンガ等
- 体裁
- B6判、192頁/700円(税込)[少年連盟登録単位:500円]
作法編・アミダさま編・仏教讃歌編等、内容を7編に分けて編成しており、子どもだけでなく、大人も読みやすく、浄土真宗の入門書として少年連盟やキッズサンガのテキストに最適です。
(問い合わせ先:社会部<社会事業担当>)
プトラハンドブック
-子どものための浄土真宗入門書-【指導者用】(少年連盟発行)
- 対象
- 主に小学校、日曜学校、土曜学校、子ども会、キッズサンガ等
- 体裁
- B6判、151頁/800円(税込)[少年連盟登録単位:600円]
子どもたちに「プトラハンドブック」を使ってお話する際に、内容を深めるための参考として制作しています。子ども用テキストの頁と対称になっています。
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
機関誌『めぐみ』仏教婦人会総連盟発行
- 対象
- 仏教婦人会会員、門信徒、僧侶、真宗にご縁のない方
- 体裁
- B5判、約40頁/年間購読1,200円、1冊300円(税込・送料込)
対談、漫画、仏典童話、法話、仏教讃歌など、仏婦会員だけでなく、幅広い方々が気軽に読んでいただける一冊です。
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
「仏教婦人会綱領と歩む」
- 対象
- 仏教婦人会会員
- 体裁
- B6判、8頁/1部20円(税込)※原則10部単位の販売
新たに制定された仏教婦人会綱領が私たちの一つの指針、学びになればという願いのもとに、教材『綱領と歩む』を作成しました。学習会、研修会などにご活用ください。
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
法話集
- 対象
- 仏教婦人会会員、門信徒、僧侶、真宗にご縁のない方
- 体裁
- B5判、10頁/1部60円(税込)[仏婦連盟登録単位:40円]
お聴聞を大切にする心を忘れず、仏教婦人会綱領の実践を心がけていただきたいとの願いから、仏教婦人会総連盟講師による「法話集」を作成しました。
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
仏教こども新聞
- 対象
- 小学生やその保護者、子ども会の指導者等
- 体裁
- A4判、4頁/年間購読:1部900円
土曜・日曜学校に通うお友だちだけでなく、すべてのこどもたちに読んでもらいたい新聞です。いろいろな話題を通して、仏さまのみ教えをわかりやすく伝えます。
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
おみのり帳
- 対象
- 門信徒、僧侶、真宗にご縁のない方
- 体裁
- B6判、68頁/100円(税込)
ご法話を聴聞した記録や、ご自身のお味わいを記すことのできる手帳です。手帳の後半は、ご法事等の忘備録として記録できるようになっています。
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
「子ども・若者ご縁づくり」基本方針
- 対象
- 僧侶、各教化団体
- 体裁
- A4判冊子、7頁
「次代を担う『人』の育成」によるキッズサンガの成果を踏まえ、子ども・若者を対象とした「ご縁づくり」の企画支援及び活動支援を主に子ども・若者ご縁づくり推進室を設置しました。
(問い合わせ先:子ども・若者ご縁づくり推進室)
「子ども・若者ご縁づくり」~キッズサンガをさらに~
- 対象
- 僧侶、各教化団体、門信徒
- 体裁
- A3判、三つ折
「子ども・若者ご縁づくり」の概念やねらいなどを広く知っていただくために、作成したパンフレットです。
(問い合わせ先:子ども・若者ご縁づくり推進室)
「子ども・若者ご縁づくり」~キッズサンガをさらに~
-スタートアップガイド-
- 対象
- 僧侶、各教化団体、門信徒
- 体裁
- 縦297mm×横836mm、四つ折り観音折
「ご縁づくり」のさまざまな取り組みや活動具体例などを紹介し、これから「ご縁づくり」の活動を始めていただくためのパンフレットです。
(問い合わせ先:子ども・若者ご縁づくり推進室)
リーフレット
リーフレット「報恩講をご縁にVol.10」
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒
- 体裁
- A4判、三つ折
「報恩講をご縁に」の最新版です。お寺やご家庭での報恩講の奨励にご活用ください。報恩講修行日記入欄を設けていますので、案内用としても使用できます。
Vol.1~8 PDFデータはコチラよりご覧ください。
(問い合わせ先:重点プロジェクト推進室)
はなまつりリーフレット①~⑥(少年連盟発行)
- 対象
- 主に小学校、日曜学校、土曜学校、子ども会、キッズサンガ等
- 体裁
- B5判、二つ折/20円(税込)[少年連盟登録単位:10円]
子どもが読んでわかりやすい「はなまつり」のリーフレットです。
(全てにルビをふっています)
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
ほうおんこうリーフレット➀~⑥(少年連盟発行)
- 対象
- 主に小学校、日曜学校、土曜学校、子ども会、キッズサンガ等
- 体裁
- B5判、二つ折/20円(税込)[少年連盟登録単位:10円]
子どもが読んでわかりやすい「ほうおんこう」のリーフレットです。
(全てにルビをふっています)
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
ごうたんえリーフレット
- 対象
- 主に小学校、日曜学校、土曜学校、子ども会、キッズサンガ等
- 体裁
- B5判、二つ折/20円(税込)[少年連盟登録単位:10円]
子どもが読んでわかりやすい「ごうたんえ」のリーフレットです。
対話形式で楽しく読めるよう制作しています。(全てにルビをふっています)
(問い合わせ先:寺院活動支援部<組織教化担当>)
「No! Cult」(ノー! カルト)
- 対象
- 僧侶、各教化団体、門信徒
- 体裁
- 縦210mm×横400mm、四つ折り観音折
カルトによる被害例や勧誘方法を紹介し、カルトについて啓発するためのリーフレットです。
(問い合わせ先:子ども・若者ご縁づくり推進室)
グッズ
「子どもたちの笑顔のために募金」募金箱(大)
- 対象
- 寺院、各教化団体等
- 体裁
- 幅20cm×奥行12cm×高23cm(ランドセル型)
宗門が開設した「子どもたちの笑顔のために募金」の専用募金箱です。
法要や行事などでご活用ください。
(問い合わせ先:重点プロジェクト推進室)
「子どもたちの笑顔のために募金」募金箱(小)
- 対象
- 門信徒等
- 体裁
- 幅7cm×奥行7cm×高10cm
「子どもたちの笑顔のために募金」の小型の募金箱です。子どもたちが笑顔で未来を描ける環境づくりに、ご家庭などでご活用ください。
(問い合わせ先:重点プロジェクト推進室)
「西本願寺グランドツーリング」(全国別院参拝スタンプラリー)台紙
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒、真宗にご縁のない方々
- 体裁
- B6判、12頁
念仏者の生活実践の一つとして、本山本願寺、築地本願寺、別院・教堂の報恩講への参拝を奨励するため、スタンプ台紙を作成。
1冊分(8ヵ寺)参拝された方には、記念品を贈呈します。
(問い合わせ先:重点プロジェクト推進室)
ポスター
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うすべての人へのメッセージポスター
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒、真宗にご縁のない方々
- 体裁
- B2・A3・A4
先の見えない新たな生活を送るすべての人へ向けてのメッセージポスターを作成いたしました。掲示・配布、SNSでの発信など、用途にあわせてお使いください。
(問い合わせ先:統合企画室)
法事奨励ポスター
- 対象
- 僧侶、寺族、門信徒
- 体裁
- B2・A3・A4
コロナ禍において、可能な限り仏縁にあっていただくため、法事の一例として「リモート法事」をテーマにした仏事奨励ポスターを作成いたしました。法事・法要を行う際のガイドラインと併せてご活用ください。
(問い合わせ先:門信徒教化部)