災害支援
東日本大震災へのとりくみ

2011(平成23)年3月11日に発生した東日本大震災において、宗門は発生直後から現地緊急災害対策本部を設置、被災地に復旧支援隊を派遣し、避難所の提供や炊き出しを行い、率先して支援活動を行ってまいりました。
宗門の取り組みについては、「本願寺新報」の掲載記事よりご紹介いたします。
東日本大震災に関するお知らせ
「たすけあい運動募金災害義援金」について
2016(平成28)年4月16日から2018(平成30)年3月31日まで宗派において、たすけあい運動募金「平成28年熊本地震」災害義援金の募集を行いました。
詳細は以下の「たすけあい運動募金のホームページ」をご覧ください。