出演:劇団ショーマンシップ・筑紫女学園聖歌隊
劇団ショーマンシップ・筑紫女学園聖歌隊の皆さんが親鸞聖人のご生涯を演じられ、併せて現代社会の抱える様々な問題を取り上げた映像が上映されました。
「時空を超えて」、親鸞聖人のご生涯が、現代社会を生きる私たちに何を問いかけているのかを考える機会となりました。
ご門主様ご臨席のもと、宗祖讃仰作法がお勤まりになり、会場全体が厳かな雰囲気に包まれました。
親鸞聖人750回大遠忌法要のために制定された宗祖讃仰作法を通じて、参加者の方々は明年に控えた大遠忌法要へ向け、心を新たにしました。
讃歌「念仏」の演奏
正信偈を参加者全員でお勤めしたのち、ソプラノ歌手の金見美佳さんとヴァイオリニストの竹添みどりさんによる『讃歌「念仏」』の演奏があり、
感動のうちに今大会はフィナーレを迎えました。