| 例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 
|---|---|---|
| 
 | ||
| 本山が執行する法要儀式に関する寺達 | ◆平成24年2月10日 | 寺達第10号 | 
| 得度式の執行に関する寺達 | ◆平成24年2月10日 | 寺達第11号 | 
| 帰敬式の執行に関する寺達 | ◆平成24年2月10日 | 寺達第12号 | 
| 帰敬式の特例措置に関する施行条例 | ◆平成24年3月30日 | 達令第8号 | 
| 帰敬式冥加金等に関する条例 | ◆平成24年3月30日 | 達令第9号 | 
| 巡讃の許可に関する寺達 | ◆平成24年2月10日 | 寺達第14号 | 
内容現在 令和7年7月1日
| 例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 | 
|---|---|---|
| 
 | ||
| 本山が執行する法要儀式に関する寺達 | ◆平成24年2月10日 | 寺達第10号 | 
| 得度式の執行に関する寺達 | ◆平成24年2月10日 | 寺達第11号 | 
| 帰敬式の執行に関する寺達 | ◆平成24年2月10日 | 寺達第12号 | 
| 帰敬式の特例措置に関する施行条例 | ◆平成24年3月30日 | 達令第8号 | 
| 帰敬式冥加金等に関する条例 | ◆平成24年3月30日 | 達令第9号 | 
| 巡讃の許可に関する寺達 | ◆平成24年2月10日 | 寺達第14号 | 
内容現在 令和7年7月1日