例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
学階規程 | ◆昭和27年3月25日 | 宗則第19号 |
学階昇階の定年に関する条例 | ◆平成15年7月28日 | 宗達第26号 |
学階規程の施行に関する特別措置規程 | ◆平成14年3月6日 | 宗則第4号 |
殿試規程 | ◆昭和27年3月25日 | 宗則第20号 |
学事規程 | ◆平成24年2月10日 | 宗則第10号 |
龍谷学事振興金庫設定規程 | ◆昭和46年3月16日 | 宗則第3号 |
龍谷学事振興金庫設定規程施行条例 | ◆昭和50年8月23日 | 宗達第7号 |
司学駐在規程 | ◆昭和37年3月18日 | 宗則第12号 |
新制通信教育規程 | ◆昭和59年3月9日 | 宗則第1号 |
通信教育規程(旧制) | ◆昭和53年3月15日 | 宗則第7号 |
通信教育委員会条例 | ◆昭和59年4月9日 | 宗達第8号 |
中央仏教学院規程 | ◆昭和24年3月20日 | 宗則第93号 |
中央仏教学院規程施行条例 | ◆昭和24年3月31日 | 宗達第63号 |
中央仏教学院運営評議会条例 | ◆昭和56年12月1日 | 宗達第7号 |
東京仏教学院規程 | ◆昭和25年3月15日 | 宗則第160号 |
東京仏教学院規程施行条例 | ◆昭和25年7月24日 | 宗達第105号 |
地方仏教学院設立条例 | ◆昭和24年3月31日 | 宗達第64号 |
内容現在 令和6年8月27日