例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
賦課金規程 | ◆平成17年5月26日 | 宗則第7号 |
賦課金規程施行条例 | ◆平成17年6月28日 | 宗達第9号 |
賦課金規程の施行に関する特例措置規程 | ◆平成18年3月6日 | 宗則第2号 |
布教規程 | ◆平成24年2月10日 | 宗則第7号 |
布教講会規程 | ◆昭和36年2月1日 | 宗則第7号 |
布教使課程設置規程 | ◆平成31年2月22日 | 宗則第3号 |
布教使課程設置規程施行条例 | ◆令和元年10月30日 | 宗達第7号 |
布教使規程 | ◆平成24年2月10日 | 宗則第8号 |
布教使規程施行条例 | ◆平成24年3月30日 | 宗達第10号 |
布教団規程 | ◆昭和26年3月15日 | 宗則第179号 |
福島県災害復興支援規程 | ◆平成23年12月1日 | 宗則第7号 |
服制規程 | ◆昭和25年3月15日 | 宗則第150号 |
仏教壮年会連盟会員式章制定の件 | ◆平成21年7月23日 | 宗達第7号 |
仏教婦人会会員式章制定の件 | ◆平成2年3月10日 | 宗達第3号 |
内容現在 令和6年8月27日